けんじょうのそうじ

けんじょうのそうじ
けんじょうのそうじ【賢聖の障子】
紫宸殿(シシンデン)の母屋と北廂(キタビサシ)を隔てる障子。 九枚あり, 中央には獅子・狛犬と文書を負った亀を, 左右各四枚には中国唐代までの聖賢・名臣を一枚に四人ずつ三二人の肖像を描く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”